到津の森公園の動物たち&我が家。写真の基本はJPEG撮って出し。(面倒くさがりなもんで) 動物を通していろんな気持ちを伝えられたらと思ってます♪
by ya-chi-ki
〇〇 in トーマ
梅雨があけましたーーーーー
この暑さにバテバテで、
暑さになれるまで連日のように
偏頭痛におそわれる毎日。
昨日は昨日で子供たちを連れて
流れるプールへ。
親は交代で昼寝しながら
流れに身を任せ土左衛門になること5時間。
それでも子供たちは帰るまで寝ずに元気が有り余っている~~
一体ど~したら疲れるんかいな?
おかげで今日は日焼けで肩がヒリヒリ・・・((+_+))
そんなこんなで
ブログ小休止しておりました(^^ゞ
が、
ようやく体が慣れてきたので再開です~^^
話がそれましたが、
コチラ、いとうづの期待の星「トーマ」君。

S6000

マリアさんとも相変わらず仲イイこと。
そういえば、マリアさんのお父さんが亡くなったそうですね。
ご冥福をお祈りいたします。
ここはなんとしてもこの2頭に頑張ってもらいたいもんです。
マタマタ話それましたが、
最近トーマくん見てて私が勝手に思っていることがあるんです。

それはトーマ君のおしり。
見るたびに思うようになって。
それが何かっていいますと・・・
これがトーマ君のおしりですが

わかります?見えないですか?私だけ?
私には・・・

ゾウの顔があるようにしか見えなくなってしまいました~
というわけで、
「ゾウ in トーマ」でした^^
もうゾウにしか見えなくなったでしょ?

今日も『ポチッ』と、クリックしていただければ幸せですヽ(^o^)丿
到津の森公園党未公認候補 ya-chi-ki
▲
by ya-chi-ki
| 2010-07-21 00:53
| 到津の森公園
すごい奴
掘る

S6000
運ぶ

S6000
そして
叩く

ショベルカー・ブルドーザー・転圧機の1頭3役。
どなたか雇ってくれんやろか?
働きまっせ!(^◇^)

今日も『ポチッ』と、クリックしていただければ幸せですヽ(^o^)丿
到津の森公園党未公認候補 ya-chi-ki
▲
by ya-chi-ki
| 2010-07-13 23:17
| 到津の森公園
工事中


今日も『ポチッ』と、クリックしていただければ幸せですヽ(^o^)丿
到津の森公園党未公認候補 ya-chi-ki
こちらの工事も進んでます♪
▲
by ya-chi-ki
| 2010-06-13 00:22
| 到津の森公園
キリンさんは背が高いです
でも、
人間のつくったキリンさんの方がも~~っと背が高いです

キツネザル舎建設中のクレーンでした^^
工事の様子はまた後ほど。。。

今日も『ポチッ』と、クリックしていただければ幸せですヽ(^o^)丿
到津の森公園党未公認候補 ya-chi-ki
▲
by ya-chi-ki
| 2010-06-07 22:29
| 到津の森公園
筋肉痛

今日は太ももがものすごく筋肉ツウ。
というのも昨日の話ですが、
仕事に歩いて行っていたんですけど、
帰りに子供の迎えの時間がぎりぎりになってしまって、
ダッシュ・ダッシュ
約2キロくらいあるんですが、歩いて30分のところ
走って走って走りまくって12分。
中学の時駅伝部なるものに入ってましたから
多少走りには自身がありましたが、
ものの見事にキンニクツウにナリマシタ。
今日も歩いて行きましたが足が痛くて40分かかる始末。
でもでもでも。。。。。。。。
次の日に筋肉痛になるってことは
まだまだ若いんでしょ♪、きっと^^

到津の森公園党未公認候補 ya-chi-ki
▲
by ya-chi-ki
| 2010-01-26 23:05
| 到津の森公園
これ見て~
昨日は我が家で「ホームパーテー」
(といっても鍋ですが)があり、
予定外に酔いがまわるのが早く、風呂入って寝てしまいました。
一月に誕生日の子がいたので、ケーキも準備。
スポンジとホイップを買ってきて飾り付け~。
(作り方はクリスマスの時に嫁に仕込まれました)
子供たちにクリーム塗って飾り付けしてもらおうと思っていたら
「いやだ」と言われ、私が全部作ることに。。。
上手にはできなかったんですが、写真撮っておけばよかったかなぁ~?
話はかわって。。。
私の影響かカメラに興味をもったらしく、
四国の旅では我が子にカメラを持たせてました。
んで、
「これ見て~」「パパ~、エックス」って言って
見せに来た写真がこれ。

おぉ、ナルホド~
子供とはいえ、参考になります。
子供の感性ってすごいなぁ。

到津の森公園党未公認候補 ya-chi-ki
▲
by ya-chi-ki
| 2010-01-09 23:59
| とべ動物園
安全運転
2ケツ

FinepixS6000
3ケツ

D50&TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3
安全のため、原付バイクの2ケツ・3ケツ運転はやめましょう。
何年か前ですが、5ケツ運転を見かけたことがあります。
ビックリです!思わず
雑技団かっ!!
って叫んでしまいました。
人気ブログランキング ←みなさん、ご無沙汰しておりました。PCの不具合(無線接続しようとしてできなくて、いじくりすぎて有線でもつながらなくなってPCのリカバリーをしてました)によりしばらくネットができる状態ではありませんでした。
ようやく再開できるように(しかも待望の無線で)なりましたので、またよろしくお願いしま~す。

FinepixS6000
3ケツ

D50&TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3
安全のため、原付バイクの2ケツ・3ケツ運転はやめましょう。
何年か前ですが、5ケツ運転を見かけたことがあります。
ビックリです!思わず
雑技団かっ!!
って叫んでしまいました。
人気ブログランキング ←みなさん、ご無沙汰しておりました。PCの不具合(無線接続しようとしてできなくて、いじくりすぎて有線でもつながらなくなってPCのリカバリーをしてました)によりしばらくネットができる状態ではありませんでした。
ようやく再開できるように(しかも待望の無線で)なりましたので、またよろしくお願いしま~す。
▲
by ya-chi-ki
| 2009-01-28 00:00
| 到津の森公園
発見!!
先日、トラのドラゴン、大発見をしましたwww!!

といっても、ドラゴンが見ている木の洞の中ではなくて・・・

背中の方に目を向けると・・・
すべてFinepixS6000
人気ブログランキング ←やっと我が家も平常どおり!!
答えはこちら

といっても、ドラゴンが見ている木の洞の中ではなくて・・・

背中の方に目を向けると・・・
すべてFinepixS6000
人気ブログランキング ←やっと我が家も平常どおり!!
答えはこちら
▲
by ya-chi-ki
| 2009-01-19 22:23
| 到津の森公園
終息

FinepixS6000
ようやく我が家のインフルエンザも終息に向かいつつあります。
結局、我が家にインフルエンザを持ち込んだ下の子は初日・4日目・6日目と3度も熱を出してようやく平熱にもどりました。
丸々一週間、休みを代わってもらったり、応援にきてもらったりといろんな人にご迷惑をかけっぱなしでした。幸い私にはうつりませんでしたが…
明日からまた我が家は平常にもどります。(やっとマスクともお別れができそうです)
が、
今度火曜日からママが4日間出張なので、ど~しましょ?
今度こそ私が倒れそうな気がします(笑)
人気ブログランキング ←みなさんご心配をおかけしました。インフルエンザは終わりましたが、今週乗り切れるか心配です・・・
▲
by ya-chi-ki
| 2009-01-18 13:33
| 到津の森公園
お休み

FinepixS6000
子供がインフルエンザのため、今日は私が休みをもらってます。
こういうとき、シフト制の仕事だと融通が利くので助かってます♪
そんで、昨日の時点で熱はさがってたのですが、今日の昼前になると下の子の目がなんだかトロ~ン。
熱をはかってみると、37.7℃。
またぶり返してしまったようです。
とりあえず、嫌いな冷えピタをつけてあげて男3人でお昼ねすることにしました。
2時から4時まで寝てました。
お昼ねをするのが嫌いな子供たち。なぜ、お昼ねをしたかというとあるお約束。
昨日、「お昼ねしたらフライドポテト作ったる」って。←お昼ねするとこっちが楽できるもんで♪
下の子約束を覚えていて、調子が悪いのにフライドポテト完食してました。
お昼のうどんはほとんどのこしてたのに…
人気ブログランキング ←微妙に体がだるい気がしますが、ブログでの皆さんの応援で気を張っていきたいと思います。
▲
by ya-chi-ki
| 2009-01-15 18:17
| 到津の森公園
検索
カテゴリ
全体秋吉台サファリ
安佐動物公園
アフリカンサファリ
到津の森公園
王子動物園
大牟田市動物園
京都市動物園
天王寺動物園
徳山動物園
とべ動物園
長崎バイオパーク
のいち動物公園
姫路市立動物園
福岡市動物園
円山動物園
みさき公園
わんぱーく高知
グリーンパーク
うみたまご
海の中道 マリンワールド
海響館
神戸花鳥園
ピクニカ共和国
その他
未分類
タグ
鳥類 D50 キリン S6000 オオカミ ゾウ アライグマ ED18-55 ヤギ レッサーパンダ ライオン F10 我が家ネタ シマウマ トラ タムロン18-270 ED55-200 プレーリードッグ チンパンジー ED70-300フォロー中のブログ
動物園写真館動物園でお散歩
動物たち・光と影
rio’s story
動物園写真館
動物園のど!
動物園で写真撮影
どうぶつのおうち
玉子と寿限無と、伴侶とわたし。
Zooっと行こう♪
気まぐれZOO
けだものだもの
レースをまとってZooへ...
Cherry*s photo
excite以外のブログ
以前の記事
2011年 01月2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。